\ 体験受付中 /
新規予約は五反田店のみで受付中。
五反田店

※体験コースは有料の場合もございます。

戻る
エスプラ
エスプラ
  • はじめての方
  • マシンの説明
  • 料金プラン
  • Q&A
  • アクセス
    • 上野店
    • 立川店
    • 中野店
    • 五反田店
  • はじめての方
  • マシンの説明
  • 料金プラン
  • Q&A
  • アクセス
    • 上野店
    • 立川店
    • 中野店
    • 五反田店
  • 求人募集
  • Instagram
  • Facebook
お試し体験
HOME > セルフエステとは
\ WHAT’S SELF-ESTHE /

セルフエステとは?

最近巷でよく耳にする「セルフエステ」。

正しい情報をお届けするためには本ページでは「セルフエステ」について解説致します。

セルフエステとは

流行りのセルフエステ。分かりやすいよう解説をします。

セルフエステとは?

まず、セルフエステという言葉はそもそも「自宅でエステをしようね」という意味から始まっております。

しかし、本ページで紹介する「セルフエステ」は違う意味の「セルフエステ」です。「店舗に来店し、エステサロンで使用するマシンを使い、自分自身で施術するセルフ型のエステ」という意味です。

 

以下に該当するエステ店が「セルフエステ」と呼べます。

  • ・お店に来店するが、施術してくれるのはエステティシャンではなく、自分自身。
  • ・施術するマシンは高出力で高価なプロ仕様のマシンを使用。
 

セルフエステの大きな特徴

セルフエステの特徴としては、大きく3つ

  1. 値段が安い
  2. 自分自身で施術する
  3. 高級マシンを使える
 

特徴1.値段が非常に安い

従来のエステ店だと1回の施術で6,000円〜20,000円ほどかと思います。

※もちろん、ハンドマッサージのお店なのか、機械を使うお店なのか、高級層向けなのかどうかなどで価格は変わってきますが、あくまでもおおよその平均です。

それに比べてセルフエステだと、10,000円を切る価格で1ヶ月使い放題としているお店が多いです。

1回のみのビジター料金を設けているお店もありますが、ビジター料金も比較的安めに提供しております。

エスプラでも5,980円〜で通い放題のメニューを設けており、業界の平均の施術料よりも非常に安い価格で提供させていただいております。

その理由としては、エステティシャンを複数名雇用する必要がないため人件費を大幅にコストカットができており、お客様にその分還元をできるビジネスモデルになっております。

 

特徴2.自分自身で施術する

2つめの大きな特徴としては、自分自身で施術をするということになります。

通常エステサロンというものはエステティシャンに施術を行ってもらい、自分はリラックスしていれば良いというものです。通常のエステサロンもラグジャリー感がありますし、エステに通っているというだけでも優越感は非常にあります。

それに比べセルフエステでは自分自身で施術を行うため、ラグジャリー感はないですし、リラックスもできるかと言われればできない可能性のほうが高いです。

しかし、今一度考えてみて下さい。エステサロンに通う最終的な目的はなんでしょう?

ズバリ!「綺麗になること」ではないでしょうか?

「ラグジャリー感を味わうとこ」でもなく「リラックスをする場所」でもありません。

お金と時間を使っているので綺麗にならないとサービスを受ける意味はないと思いますし、リラックスをしたいだけの人はリラクゼーション系のサロンに通うべきと思いますし、ラグジャリー感を味わいたい人も別のもっとコスパが良い手段があるのかと思います。

セルフエステは自分自身で施術を行う代わりにとことん自分自身と向き合うことになり、「綺麗になること」にストイックになります。

自分自身で施術を行うことで自分の体のことをより深く知り、付き合っていくためことができるのはセルフエステの良いところと言えるでしょう。他人任せではありませんからね。

エスプラでは基本は自分自身が施術をしますが、エステの知識のあるスタッフが親切に教えてくれるので、本当に「自分一人!」というわけではないのでご安心下さいませ。

 

特徴3.高級マシンを使える

最後の特徴としては、やはりエステサロンに導入されている高価な美容マシンを使用できるということです。

そのことがセルフでも痩せられる大きな理由でも有ると思います。

エステサロンでもハンドを中心とするハンドマッサージとマシンを併用したエステサロンがあります。両方併用するのが良いのですが、昨今のエステマシンは技術の進歩とともに非常に性能が上がり、ダイエットや綺麗になるいことに対して効果が上がっていると言えるでしょう。

エスプラで導入しているマシンも一般的には手がでないような高価なマシンを導入しております。

プロが使用している高機能マシン(※1)になります。

エスプラでは初回来店時にスタッフがマシンを手に取り10分ほどお客様の身体で施術をしながらレクチャーをします。さらにその後も、説明動画を見ながら施術を行うことで正しいマシンの使い方や怪我につながらない使い方を解説していきます。

一人ぼっちと言うわけではなくしっかりフォローをしていくのでご安心を☆彡

実際やってみると分かるのですが、かなり細かいポイントで疑問が湧いてきます。マシンの微妙な角度や、力加減、この当て方であってるのか。。。etc。エスプラではスタッフが常駐してなにかお客様から質問があればすぐに対応できる大勢を整えております。

 

セルフエステのデメリット

良いことばかりを書かせていただいておりますが、セルフエステにはやはりもデメリットはあります。

 

デメリット1,マシンの使い方がわからない。

エステサロンに行ったことない人にとって、美容マシンを初めて目にします。「動画などで見ても分かるのかな。」、「実際やっていて、この位置で正しいのかな」など細かい疑問はどんどん浮かんできます。

エスプラでは初めての人でも分かりやすいように「エスプラのマシンでの痩せるためのメカニズム」の説明もお客様全員に見てもらっております。

さらに大事なのは、先程もお伝えしているうように、体験コースの最初にスタッフが実際お客様に直接施術を施すことです。

動画で見るだけのとやってもらうのは大違いです。やってもらっている最中にわからないことはどしどしお聞きして下さい。

 

デメリット2,本当に自分の施術方法であっているのか心配

上述の「デメリット1」と似ているのですが、自分で施術していて、「本当にこれであっているのかな?」、「もっと効率の良いやり方有るんじゃないかな」などと心配になると思います。

そのへんはやはり、エステティシャンが常に施術してくれるのとはわけが違います。

エスプラでの対策としては、「動画を見てリンパのことや痩せやすくなるための知識をつけていく」ことが大事だと思います。リンパなどを意識するだけで、効果が変わってきます。是非チャレンジしてみて下さい。

 

デメリット3,疲れる

セルフエステは正直疲れます。1時間も施術を行えば「疲れた〜!」という感じになります。

ただ、痩せるために疲れずに痩せるというのは至難の技。

逆に言うと、疲れているのはお客様が頑張った証でもあります。自分の体をきっちり動かしきっちり疲れて痩せましょう。

 

セルフエステの様子

このような個室で施術を行います。

エスプラでは人が二人ほど入っても余裕があるゆったりなスペースとなっております。

セルフエステ「エスプラ」の個室

セルフエステ「エスプラ」の個室|人が二人ほど入っても余裕です。

セルフエステ「エスプラ」の個室 店内

セルフエステ「エスプラ」の店内|店内は広くマシンを多数用意しております。

セルフエステ「エスプラ」の個室 店内

セルフエステ「エスプラ」の店内|明るく清潔な店内となっております。

  

セルフエステ「エスプラの特徴」

最後にエスプラの紹介ですが、エスプラではセルフ型とはいえ、お客様に寄り添ったサービスを提供し、親身な対応を目指しております。

セルフエステが流行りだす中で、「ただの流行のお店」ではなく、お客様と近い距離でお付き合いをしていき、しっかりお客様に結果を残せるよう尽力しております。

ぜひともご興味持っていただいた場合はご来店お待ちしております。

お試し体験カンタン予約

  お試し体験レポート公開中

トップページへ戻る
エスプラ
  • Instagram
  • はじめての方
  • Q&A
  • マシンの説明
  • アクセス
  • 料金プラン
  • お試し申し込み
  • 求人情報
  • マシン使用規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 未成年同意書
  • 特定商取引法
  • フランチャイズ募集
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Copyright© 2018 エスプラ All Rights Reserved.